最近は経済的にもエコ的にもボディーソープやシャンプーは詰め替えの物が主流ですよね。
便利な上にかわいいボトルもたくさんあって、当たり前に詰め替えを使用している方も多いと思います。
でも、正しい詰め替えの方法をご存知ですか?
間違えるとボトルの中が雑菌だらけになってしまう恐れがあります。
そこで今回は、正しいボディーソープの詰め替え方法を紹介します。
水で薄めたり、継ぎ足ししていませんか?
中身が少なくなってきたところで、全部使い切ろうと思って水で薄めたり、
もう少ししかないから、といって新しいものを継ぎ足してはいませんか?
実はその行為が、雑菌の繁殖の原因になるのです。
水分が残っている容器には、ボディーソープの養分や、お風呂場の温度が相まって雑菌が繁殖しやすいのです。
身のまわりに生息する常在菌をはじめ、消毒薬や抗生物質に抵抗力をもつ薬剤耐性菌など、たとえ殺菌力のあるボディソープでも発生します。
特にお風呂場は、高温多湿で雑菌が繁殖しやすい環境です。そこに置かれているボトルは、水分や湿気を取り込み雑菌がとてもわきやすいのです。
健康な人はそこまで気を遣う必要はないですが、せっかく新しい中身に変えたのに雑菌が発生していると思ったら気持ちのいいものではありませんよね。
それに風邪などで免疫が低下している場合や、体に傷がある時、お年寄り、子供には注意が必要です。
ささくれや虫さされの傷なんかでも、そこから感染する場合もあるので、正しい詰め替え方法を知っておくと良いでしょう。
最後まで使い切る
大切なのは、シャンプーを最後まで使い切る、継ぎ足さないことです。
ボトルの中が空っぽになるように、全て使い切ってしまいましょう。
そして中身を使い切ったら、ボトル内を水で洗います。
シャンプーの成分が残らないよう、泡が無くなるまですすぐのがポイントです。
ボトルの外側や底部分もヌルヌルしていたら、綺麗に洗いましょう。
もちろん、ポンプも洗います。ポンプの中にソープが残っているので、水を何回か出し入れして洗います。
そして、ボトル内の水分が完全になくなるまで、よく乾燥させることが一番重要です。一緒にポンプ部分も乾かします。
太陽にあてて乾かすと、菌の繁殖も抑えられるでしょう。
半乾きの状態や、水分が少しでも残っている状態で使うと、雑菌が繁殖してしまうので完全に乾かしてから詰め替え用のソープを入れるようにして下さい。
この時、同じような製品だからと、もとの容器に入っていた製品と違うソープを入れるのもやめましょう。底で固まってしまったりする恐れがあります。
しかし、ボトルの中の水分を乾かすのには時間がかかります。
なのでボトルは2本用意しておくと便利でしょう。洗浄・乾燥している間に、もう一本使うことができますよ!
お気に入りのボトルを安全に使う為には、洗浄・乾燥をしっかりするようにしましょう。
容器ごと新調するのもひとつの手
洗浄・乾燥を完ぺきにしても、お風呂場に置くものなのでどうしても多少は雑菌が発生してしまいます。
一番清潔な状態でソープを使用するにはやはり、新しい容器で新調することです。
エコではないですが、最近ドラッグストアなどでは詰め替え用よりもボトル商品の方がお買い得に売られていることもあります。容量などを比べてみても良いかもしれません。
または、詰め替え用パックに直接差し込んで使うポンプなども最近はよく売られているので、試してみても良いですね。
正しい詰め替え方法で、清潔なお風呂環境を整えましょう!